- 思慮のある[深い]
- *thoughtful【D】 【S】(人・本・言葉などが)思慮深い, 思想に富んだ∥ He is nothing if not thoughtful. 彼はとても思慮深い男だ/ (as) thoughtful as an owl(フクロウのように)とても思慮に富んで.**wise【S】【D】 《正式》[ほめて](人・行為などが)賢い, 賢明な, 思慮分別に富む, 聡明な(⇔foolish, stupid).discreet(人・行為が)思慮[分別]のある.*deliberate/dilíbərət/ 【D】 【S】(人・言葉・考えなどが)〔…の点で〕慎重な, 思慮のある〔in〕《◆ careful より堅い語》(⇔random).reflective《正式》思慮深い.*thinking【S】 [限定] [ほめて](人・動物などが)考える, 思考力のある;(人が)分別のある, 思慮深い(⇔unthinking).judicious《正式》判断力の確かな, 賢明な.politic/pɑ́lətìk/ 《正式》(人・言動が)思慮深い, 分別のある∥ a politic answer 思慮深い答え.* * **thoughtful〖D〗 〖S〗(人・本・言葉などが)思慮深い, 思想に富んだ
He is nothing if not thoughtful. 彼はとても思慮深い男だ
(as) thoughtful as an owl(フクロウのように)とても思慮に富んで.
**wise〖S〗〖D〗 《正式》[ほめて](人・行為などが)賢い, 賢明な, 思慮分別に富む, 聡明な(⇔foolish, stupid).discreet(人・行為が)思慮[分別]のある.*deliberate/dilíbərət/ 〖D〗 〖S〗(人・言葉・考えなどが)〔…の点で〕慎重な, 思慮のある〔in〕《◆ careful より堅い語》(⇔random).reflective《正式》思慮深い.*thinking〖S〗 [限定] [ほめて](人・動物などが)考える, 思考力のある;(人が)分別のある, 思慮深い(⇔unthinking).judicious《正式》判断力の確かな, 賢明な.politic/pɑ́lətìk/ 《正式》(人・言動が)思慮深い, 分別のあるa politic answer 思慮深い答え.
Japanese-English dictionary. 2013.